人気ブログランキング | 話題のタグを見る

牧師・漫画家・ミュージシャンの松本太郎のブログ


by qpqp1999

フルデジタル

 私は元々漫画家としては物凄いアナログな方だった。ペンは使わないで筆で描線描いていた。スクリーントーンはなるべく使わないで、筆で対応していたくらいだ。
 そんな私に転機が訪れたのが、私の最初の遣わされた教会日本福音ルーテル京都教会の冊子の表紙を見てからだった。ズブの素人がそれは旨い事網点を操り、画像を操って、印刷にし上げていた。
 私はそれに打ちのめされて、当時、まだウインドウズ98は出ていなかったので、アップルのクアドラを購入するに至った。凄い高額だったが、当時の私の原稿料でそれを買うことが出来た。
 しかし、実際に使ってみると線がまったく出力できない70DPIという貧弱な状況では線画はプリントアウトすることができなかったのだ。しかし、もう買ってしまったことだしと、思って、取り合えず下書きをスキャンして、エフェクトかける所だけを抽出して、網点にしてプリントしてから、もう一回、下書きして墨入れを筆でして、しまいにはホワイトをロットリングペンでかけていたものだ。
 そんな私も昨今はフルデジタルで描いている。ソニーのZキャンパスは使いやすいし、早いしいいのだが、達パネル操作の切り替えが面倒なのが作画作業に問題になった。
 そこでワコムのシンティックコンパニオン2にしてみたら、ファンクションキーで一発でタッチパネルを切ることに設定できるので有り難い。私はタブレット端末用の雲形定規を自作していてそれで描くのですが、この定規薄すぎて、タッチパネルと干渉してしまうのでバイオのZキャンパスでは使えない!!!
それにしても昨今の漫画はどれも、これもデジタル化されているなあ。という印象をぬぐえない。むしろアナログで頑張っている人の方が効率いいんじゃないかと思ってしまう。実際にミリオンセラーになっている作品って、みんなアナログ原稿だ。フルデジタルでミリオンセラーになっている人を私はまだ知らない。
 デジタルで不便なのは、未だ、ペンと画面の整合性が、がたついていて、うまくリンクしていない事が挙げられる。この点さえ改善させればフルデジタルは良いツールになると思うのだが。ペンの位置調整これが大事ですね。
by qpqp1999 | 2016-08-16 19:08 | 漫画